-
ルーベンです、私はどこで生きればよいのでしょうか?
¥2,200
著者:小田川綾音 年月:2025年4月10日 ジャンル:ノンフィクション 判型、ページ数:四六判、284ページ
-
『水車小屋のウィル-新装版-』
¥1,650
著者:R.L.スティーヴンソン 翻訳:有吉新吾 解説:堀江敏幸 年月:2024年5月15日 ジャンル:小説 判型、ページ数:四六判上製、88ページ
-
あとらすSELECT003 朝の幻燈
¥1,430
著者:服部倫子 年月:2025年8月7日 ジャンル:文芸 判型、ページ数:4/6判、142ページ
-
イラストレーションにおける〈異型〉のイメージ作りのための方法試論
¥2,970
著者:柏大輔 年月:2025年7月24日 ジャンル:デザイン 判型、ページ数:A5判、148ページ
-
歌集 拙きを抱く
¥1,980
著者:小川十四 年月:2025年2月20日 ジャンル:文芸 判型、ページ数:A5判、110ページ
-
わなん【和南】佐山哲郎句集
¥2,420
著者:佐山哲郎 年月:2024年12月25日 ジャンル:文芸 判型、ページ数:四六判、224ページ
-
心中有詩 -蛙子の旅-
¥2,444
著者:城 三鶴 年月:2024年11月11日 ジャンル:絵本 判型、ページ数:A4判、56ページ
-
湯澤毅然コレクション 第3巻 アナタの云い分、ワタシの云い分
¥2,420
著者:湯澤毅然 年月:2024年10月4日 ジャンル:小説 版型、ページ数:四六版、248ページ
-
穀物祭 -詩と批評-
¥2,530
著者:田中直 年月:2024年8月5日 ジャンル:詩・文芸 判型、ページ数:四六判、280ページ
-
茅の中
¥2,530
著者:牧田沙弥香 年月:2024年3月26日 ジャンル:芸術 版型、ページ数:A4、114ページ
-
湯澤毅然コレクション 第2巻 ある町の物語 I
¥2,420
著者:湯澤毅然 年月:2024年3月25日 ジャンル:小説 版型、ページ数:四六版、368ページ
-
熊井恭子 織の造形
¥3,960
著者:熊井恭子 年月:2023年12月10日 ジャンル:芸術 判型:A4判
-
草の星
¥1,980
著者:渡辺彰 年月:2023年12月8日 ジャンル:詩集 判型:四六判
-
パクス・クルトゥラ-平和構築の要諦としての文化
¥2,530
著者:ホルヘ・サンチェス=コルデロ 訳者:松浦芳枝 年月:2023年10月25日 ジャンル:歴史・社会問題 判型:A5判
-
麹町中屋敷跡考-近代の序幕を告げる土地の記憶
¥3,300
著者:徳光祝治 年月:2023年10月22日 ジャンル:歴史 判型、ページ数:A5判、312ページ
-
湯澤毅然コレクション 第1巻 アンチテーゼ
¥2,420
著者:湯澤毅然 年月:2023年10月4日 ジャンル:小説 判型、ページ数:四六判、356ページ
-
黙らないための雑記帳
¥3,850
著者:近藤直子 年月:2023年8月28日 ジャンル:エッセイ 判型、ページ数:四六判 392ページ
-
山崎洋仕事集
¥4,950
著者:山崎洋 年月:2023年5月20日 ジャンル:社会 判型、ページ数:四六判 608ページ
-
市場はなぜいつも歪んでいるのか
¥1,760
著者:熊倉広志 年月:2023年5月10日 ジャンル:経済 版型、ページ数:A5判 136ページ
-
古井由吉 その文体と語りの構造
¥1,980
著者:高沢公信 発行年月:2023年 1月 ジャンル:文芸評論 判型 / ページ : 四六判 200頁
-
大地の歩き方
¥1,980
著者:坂本東生 発行年月:2023年 1月 ジャンル:社会一般 判型 / ページ : 四六判 224頁
-
月刊「浄土」編集後記集 仏心独語
¥2,530
著者:長谷川岱潤 発行年月:2022年 11月 ジャンル:エッセイ 判型 / ページ : A5変形判 356頁
-
わたしと日本の七十年 −オランダ人銀行家の回想記−
¥4,180
著者:ハンス・ブリンクマン、溝口広美〔訳〕 発行年月:2022年8月 ジャンル:エッセイ 判型 / ページ : 四六判/504頁
-
僕たちのバルセロナ
¥1,650
著者:田澤耕 発行年月:2022年7月 ジャンル:エッセイ 判型 / ページ : 四六判 236頁